お墓参りと仏事の知識や墓所管理のことならトミタ

お墓参りと仏事のblog 最新記事

2019年7月31日日々雑感
生まれると言うこと
2019年7月25日お墓や墓地のこと
シリーズ~お墓は誰が継ぐ? その4
2019年7月14日ご供養について
弔辞を詠む
2019年7月7日最新情報
盂蘭盆施餓鬼会法要が行われました
2019年6月30日日々雑感
喪服

お墓の継承方法 その1

お墓を継承するのに何か特別な方法が必要なのでしょうか。

法律ではお墓や仏壇など先祖を供養するのに必要な財産のことを「祭祀財産」といいます。

不動産や預貯金の様な相続財産とは区別されています。

この投稿の続きを読む »

タグ

お墓の地震対策

ohakanojishintaisaku001

近頃の日本各地の地震の被害を見るにつけ、地震や台風などでお墓が倒れた時などのアフターケアーが心配だと思っている人は少なくないのではないでしょうか。

最近では、地震災害を他人事とは思えない空気が日本中に漂っています。

日本に住む限り地震災害からは逃れることはできません。明日は我が身とはまさにこのことですが、では、お墓を購入したいと思った時は地震対策についてはどうすればいいのでしょうか。

この投稿の続きを読む »

タグ

仏壇を購入するタイミング その3

butsudankonyu003

さて、仏壇を購入するタイミングはいつなのでしょうか。

大抵の人が家族が亡くなったり、お墓を立てた後に購入しようと思っているのではないでしょうか。

たくさんの人がそう思うのは、仏壇というものが、位牌を安置して先祖を供養する場所であると考えられているからです。

この投稿の続きを読む »

タグ

2012年7月18日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仏壇と仏具

国際結婚の夫婦のお墓問題

kokusaikekkon001

近年、国際結婚も珍しい話ではなくなりました。

どんな田舎に行っても妻や夫が外国人というご家庭がたくさんあります。

一般的に国際結婚ですが、国際結婚とひとくくりにはできない様々な事情がある場合があります。

この投稿の続きを読む »

タグ

お手頃なお墓

otegorobochi001

お墓を手に入れるための主な費用は、「永代使用料」、墓石や工事の費用、管理料です。

寺院境内墓地なら、入檀家志納金やお寺の護持費などが上乗せされてきます。

お手頃なものは、公営墓地ですが、使用料と管理料共にとてもお安くなりますが、募集枠が少ない割に応募が殺到するので入手しにくいというのが現状となります。

この投稿の続きを読む »

タグ

このページの先頭へ