イメージ画像

弔辞を詠む

暦は既に旧盆の14日、月日が経つのは本当に早いものです。

しかし、このジメジメとした気候には困ったものですね。

なんでも、今シーズンは記録的な日照不足とかで、作物の出来に影響が出ているようですが、ようやく週後半ぐらいから梅雨明けとなり、その後に夏日が到来するとのこと、個人的には待ち遠しい限りです。

この投稿の続きを読む »

タグ

2019年7月14日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:ご供養について

献杯の挨拶

kenpai001

法事や葬儀の後に参列者や親族で会食の場が設けられることがあります。

その際に行われるのが「乾杯」ではなく「献杯」です。

献杯は、故人に向けて敬意を示すものです。

この投稿の続きを読む »

タグ

2015年5月12日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:ご供養について

お悔やみを手紙で伝える

okuyaminotegami001

訃報の知らせを聞き、やむを得ない理由で参列できなかった際や、後日亡くなったことを知った時などにはお悔やみを伝える手紙を書くようにしましょう。

お悔やみの手紙は、出来れば初七日までに出すのが良いとされています。

しかし最近では、家族のみで葬儀を行う方が増えているので葬儀の後に連絡を受けた場合や、喪中はがきで初めて知るようなこともあるかと思います。

この投稿の続きを読む »

タグ

2015年2月5日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:日々雑感

葬儀の受付を頼まれたとき

もし葬儀の受付を頼まれたら、特別な理由がない限りはお受けしましょう。

遺族の悲しみを考え、少しでも遺族の力となれるように配慮するためにも、お受けするのが無難です。

では、受付とは具体的にどんな仕事をするのでしょうか。

この投稿の続きを読む »

タグ

2013年7月8日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:ご供養について

このページの先頭へ