病院の霊安室

inorinoheya001

病院の霊安室に行かれたことがあるかたには、その寒々しさに悲しさが倍になったという経験をお持ちの方もたくさんおられるのではないでしょうか。

どうして病院の霊安室ってあんな風なのでしょう?

人生の最後の部屋がどうしてあんなに無機質で寂しいものなのでしょう。

また亡くなった本人だけでなく、亡くなった遺族を見送る家族にとっても、病院の霊安室はなんとも居心地が悪く寂しすぎる環境なのではないでしょうか。

どうして霊安室があんな風なのか。

それはそれぞれの病院にそれぞれの意見があるでしょうけれど、霊安室についてしらべていたらこんな病院があったので、書かせていただきます。

宮城県立こども病院のお話です。

「すべてのこどもに命の輝きを」という基本理念をかかげている病院です。

この病院は看護士は白衣を着用していません。

白衣は子供達が怖がるからだそうです。

コスチューム委員会で選定された6種類のユニフォームの中から、各自が好きなものを選んで着用しているそうです。

院内も可愛らしい装飾が色々な所にほどこされ、おかしのいえのエレベーターが行ったり来たりします。

ロビーの一角にタイル張りの小さな小川まで流れています。

こんな宮城県立こども病院ですが、ここには霊安室は存在しません。

亡くなってしまった子供は「祈りの部屋」安置されます。

祈りの部屋は光で溢れかえり、レースのカーテンと六角形の部屋で天井に行くほどに狭くなっていくつくりは、天国への階段をイメージさせます。

「ここは病院の良心ですね」祈りの部屋を見学された方の言葉だったそうです。

病院に良心を。

このように願わずにはいられません。

この記事を読んだ方は以下の記事も読んでいます:

    今回ご案内する商品は、火を使わないローソク「電池式ローソク」です。 LED使用で、あたたかみのある光がやさしく煌きます…

    東京医科歯科大学が、2006年に約1500の病院に対してアンケートを行いました。 アンケートの内容は、病名や余命の告知…

    久しぶりにお仏壇のお話を書いてみたいと思います。 昔の日本家屋には「仏間」という特別なお部屋がありました。 仏壇が置か…

    お寺の中には「院」とつくもの、「寺」とつくものがあります。 どちらも同じお寺ですが、どうして呼び名が違うのでしょうか。…

    筆者の住まいの近くに総合病院があります。 その病院の3階の特別室から、古刹と言われるお寺の本堂、角度によっては墓地まで…

タグ

2013年4月19日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:日々雑感

このページの先頭へ